1月の三連休にママさんと息子さんの二人旅♪

「日本一天空に近い電車」と言われる小海線でまったりお越しになりました。

 

三連休中日のこの日、シャトレーゼスキーバレー野辺山は大盛況!

11:00頃に行くと、すでに大人用レンタル(ウェア靴板全て)&子供スキーセットはもう完売。

かろうじて子供ウェアをゲット&当館無料レンタルのスキーセットがあったので

スキー場閉館まで、目的だったお子様のスキー練習を楽しめたそうです。

(大人用レンタルも今後検討しようと思いました;)

 

夜のミニコンサートでは特にママさんの心をバッチリ掴んでしまったようで・・・

「私のための選曲でした!」と素敵な笑顔♪

 

パン作り体験もお二人仲良く♪

どうやって作ろうか、相談しながら作る姿にこっちまでニコニコに♪

 

今回、自然誕生を謳っている助産院つながりのご縁だったこともあり、朝食はお肉なしでプレートをご用意してみました。

美味しい!とお二人とも笑顔で伝えてくださって嬉しかったです。

 

日頃のお買い物では、同じ高根町産→なければ北杜市産→山梨県産→甲信越産・・・

となるべく地元の食材を使うようにしたり、

お野菜は茹でるより蒸して味を損ねないようにしたりと、まだまだ未熟ではありますが工夫を重ねています。

 

チェックアウトの際にはふわふわと舞う粉雪も見られ、

立派なツララも採れて、冬の清里の魅力を五感で感じていただきました。

愛らしすぎる看板娘の似顔絵付き!

ゲストノートも大変ご丁寧に描いてくださりありがとうございました。

自然な誕生や発達など、同じ想いを持つママさん。

こうしてご縁が繋がったことに感謝申し上げます。

 

さて、2月に入っても、周辺スキー場は大にぎわい。

特に、スキースクールの予約や板・靴のレンタルは、計画的にされることをオススメいたします!

雪道を慌てて運転するのも危ないので、お時間も余裕を持ってお越しくださいませ。

楽しい冬旅行になりますよう、えんちゃん。ハウス一同願っております!

 

それでは、今日はこの辺で。

ここまでお読みくださりありがとうございました。

 

えんちゃん。ハウス

女将 優季

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次