こんにちは!

この記事に興味を持ってくださりありがとうございます。

 

立夏も過ぎ、関東圏はもう初夏の雰囲気でしょうか。

清里ではまだ寒い日にはストーブをたいたり、ダウンジャケットを着る日もあります。

避暑地に最適な清里。

ぜひ遊びに来てくださいね♪

今朝(5月18日 6:00)の気温。今日も過ごしやすそう。

 

というわけで!
今日は夏休みにぴったり!えんちゃんおすすめスポットや過ごし方をご紹介していきます。

目次

清里大満喫!夏おすすめスポット11選

自然本来の冷たさで一気にクールダウン☆「川あそび」

昨年の夏、インスタでも好評だったのが「川遊び」

えんちゃん。ハウスから車5〜20分圏内に良い川がいくつもありますよ♪

毎年、6月頃に「蛍祭り」という地域主催のお祭りもございます。

ホタルが飛ぶ姿をみんなで眺めたり、ビンゴがあったり。日程が合えばぜひ一緒に参加しましょう!

 

誰と出会うかはお楽しみ☆「虫取り」

コクワガタに続き、近所では大物ミヤマクワガタの目撃情報多数!!

カブトムシは清里よりも標高の低い場所に生息しているようですが、去年は近所のおじさまが沢山カブトムシを譲ってくれました。

「育ててみたい」とお持ち帰りになったお客様のもとでは、新しい命も残してくれました。

小さくても生き物には変わりありません。どうぞ採取の際は必ず最後まで育てられる環境と余裕を持ち、マナーを守ってお願いいたします。

 

思わず、わあっ・・・と声が漏れちゃう☆「星空観察」

清里に移住して驚いたことの1つに、満天の星空があります。

流星群の季節には肉眼でもたくさんの流れ星を観られました。

今年はなんと!

「ぜひ子どもたちに星を見せてあげてほしい」と、初対面にもかかわらずご厚意で天体望遠鏡を譲っていただきました。

都会では見られない煌めきを眺めませんか。

 

みんなでやればさらに楽しい☆「花火」

夏の風物詩といえば・・・ですよね^^

でも、近年都心部では、出来る場所がかなり制限されているとお聞きします。

当館駐車場内、思う存分花火OK。持ち込みもできますし、館内でも販売しております。

※近隣にお住まいの方もいらっしゃいますので、過度な光や音の出るもの・打ち上げ花火はご遠慮ください。

★ライター・バケツ貸し出しあり。

ほっぺた落ちちゃう☆「フルーツ狩り」

ブルーベリー(8月)や木熟りんご(9月)、とうもろこし(8月)の収穫体験。なんとどれも無農薬!!

自然の恵みに、食いしん坊さんは大満足間違いなし!

オープン日など詳細はお問い合わせください。

★気になる方はフルーツ狩りプランをご参照ください。

 

静かな湖畔で安心アウトドア☆「山カヤック」

えんちゃん。ハウスよりも標高の高い(要はもっと涼しい)湖畔でのアクティビティ!

親切なインストラクターさんが付いてくれるので安心です。

夏場は湖にダイブしちゃっても楽しいかも!?

★気になる方は山カヤックプランをご参照ください。

 

高原ならではのふれあい体験☆「牧場体験」

清里のお隣、野辺山の滝沢牧場さんと提携しております。

乗馬(引き馬)、動物への餌やり、オリジナルソフトクリー厶、アスレチックとフルコース!

★気になる方は牧場体験プランをご参照ください。

★今年は、かの名探偵映画の舞台で盛り上がっている野辺山高原。野辺山〜清里間での謎解きプログラムも開催中です。(1−11参照)

 

八ヶ岳・富士山もくっきり☆「清泉寮」

ソフトクリームを食べながら、富士山や八ヶ岳の美しい風景をご覧になれます。

なんといっても、今年は清里開拓に多大なる貢献をされた「ポールラッシュ博士」来日100周年の年!

お土産に最適な100周年記念グッズや、ポールラッシュ博士記念博物館もパワーアップしております。

ぜひ今年足を運んでいただきたい場所です。

 

ファミリーの方には、敷地内にある自然ふれあいセンターでの「ガイドウォーク」もおすすめ!

レンジャーさんがクイズや豆知識を交えながら、森の中を歩いてくれます♪

 

いざという時の・・・☆「室内あそび場」

急な雨や暑すぎて外に出たくないときはこちら。

冬シーズンはスキー場ですが、夏は子どもの遊び場として開放され大人気!

今年は7月19日(土)オープン予定。営業情報等は公式HP、インスタグラムでご確認ください。

シャトレーゼ野辺山「ASOVIVA八ヶ岳」

大人だってラクしたい♪楽しみたい☆「清里ピクニックバス」

乗り物好きなお子様にも!途中でお酒を嗜みたい親御様にも!おすすめです。

たまには運転を忘れて、気楽に観光してみるのもいいのでは♪

なお、今年からwebチケットで乗車券をお買い求めできるようになりました。

★えんちゃん。ハウス宿泊者の方がご利用いただく場合、宿泊費より1000円OFF!

つまり実質200円で1日乗り放題♪

 

あなたもこれで名探偵・・・☆「謎解きイベント」

あの新作映画に合わせて、君も探偵になってみない?!

野辺山・清里エリアでは

聖地巡礼×観光×謎解きが叶う欲張りな謎解きプログラ厶「謎じかけの天空列車(ヘブントレイン)」を5月1日~8月31日まで実施しています。

前述の清里ピクニックバスを駆使した、混雑回避の裏技もあるみたいですよ!

清里の観光案内はお任せ☆清里観光振興会

 

おまけ

・須玉IC付近「ハイジの村」では6月下旬頃〜バラが見頃です。

・毎年7月20日頃〜お盆過ぎまで「北杜市明野サンフラワーフェス」にて眩しいほどのひまわり畑をご覧いただけます。

・第36回清里フィールドバレエ、チケット発売中!

公演日は、2025年7月26日(土)〜8月9日(土) ※休演日 7月29日(火),8月4日(月) 全13公演

えんちゃん。ハウスでは、フィールドバレエ期間限定「音楽家の解説コンサート付きプラン」をご用意しております。

 

 

最後に

と、熱量あまって大長編になってしまいましたが(汗)ここまでお読みくださりありがとうございます!

気になるお出かけ先は見つかりましたか?

今しかない大切なお子様との時間が最高の思い出になるように全力でサポートさせていただきます!

ご質問やご要望がありましたら、お気軽にご相談ください。

友だち追加

 

それでは、また!

 

えんちゃん。ハウス

女将 優季

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次